E colock

From 2006.igem.org

Revision as of 14:02, 15 November 2006 by Sugaya (Talk | contribs)
Jump to: navigation, search

Contents

E colock "self-cycling-E. coli"

⇒Go to "E colock" English page??
wikiページ(英語)

Concept

Ecolock model.jpg


Kaiシステムを大腸菌に導入し,
周期的自律振動を行わせる!

Member

Chiba 2006 wikiページ(英語)
iGEM Chiba オフィシャルページ(日本語)

『む』チーム



Kaiシステム

Kai system.jpg

Kaiシステムとは3つのたんぱく質(KaiA,KaiB, and KaiC)によってつくられる
最も単純で、分子レベルでの解明の進んでいる振動システムである。
しかし、シアノバクテリア内でこの振動がどのようにタンパク質の発現を制御しているかは分かっていない。
SasAはセンサーキナーゼであり、ヒスチジンキナーゼ(HK)の1種であり、
Kaiサイクルとタンパク質の周期的翻訳を繋ぐ役割を持っていると考えられている。
RpaAは2006年に発見されたSasAのレスポンスレギュレーター(RR)であり、
rpaA欠損株では周期的翻訳が完全に消失する。




文献


Cyanobavteria.JPG






E.colock プロジェクト

SasAとRpaAは大腸菌のEnvZとOmpRにそれぞれ高い相同性を示している。

SasAがKai振動と作用し、RpaAがSasAにより活性化を受けると確信し、

RpaA-OmpRキメラをつくる。

このRpaA-OmpRキメラにより、Kaiシステムの振動を ompC プロモーターを使い観測する。

Ecolock.jpg







キメラデザイン

In general, Response Regulator has 2 domeins,

regulator domein receives phospate from Hiatidine Kinase and effector domein bind to specific sequence of DNA.

We create 36 chimera of RpaA-OmpR.

There are different in cutting point, but all of them have recerver domein of RpaA to communicate SasA,and DNA-binding domein of OmpR to bind and activete right to OmpC promoter.


The precedure(↓)

We used 6 excite primers on each RpaA and OmpR, It can make 6 ×6 = 36 different chimeras!! Excite PCR.JPG



Next step (*_*)/

The construct of chimeras is finished! Chimaras along with WT RpaA and OmpR will be tested in their function as response regulator that switch ON/OFF the ompCpromoter.


Jikkensitai.JPG


We will find some chimeras indeed pick up Kai cycle.


Last up date

  • 11/15
Personal tools
Past/present/future years